札幌市内在住者が受講できる全国の大学生・社会人対象のプログラミング教室比較一覧。間違いだらけのプログラミングスクール選び!分かりづらいスクールの内容が一目瞭然!

札幌市 プログラミングスクール一覧表のヘッダー

間違いだらけのプログラミング・WEBデザインスクール選び!スクールの内容が一目瞭然にわかる!

雨後の竹の子のように、月を追って増え続けるプログラミングスクールですが、色んなスクールのホームページやスクール紹介サイト、比較サイトを見てもどんな内容かが本当にわからないですよね
 この文章を書いている私も一つのスクールの内容を理解するのに3時間とか平気で掛かってしまいます。
 
 AVIVAのように、ダウンロードした資料にさえ講座の受講費用が一切書かれていないものもありますし、なにせ、どんな受講スタイルなのか?講師との1対1授業が何回受講できるのか?予約が可能なのか?どんな方法で予約できるのかなど、本当に多くの情報が隠ぺいされていてわかりづらいですよね。

 そして、『疑問点は無料相談会でのカウンセリングで解消できますよ!』と無料相談に誘導していますよね?

 そこで、このページに、各スクールの内容と費用が『一目瞭然』で分かる比較表を作りました。是非スクール選びに活用してください。

 ★また、これも分かりづらい『政府のプログラミング・WEBデザインスクール受講費用補助制度』も一覧表を作成しました。

 さて、多くのスクールが情報を隠したがる一番の理由がページ作成の途中で筆者にははっきりと分かって来ました。

スクールを見分けるポイントとスクール比較一覧表

◆【プログラミングスクールを見分けるポイント!】

◆スクール比較一覧表

  1. 受講スタイル別スクール一覧表
  2. プログラミングスクール比較一覧表【前半】・・・学習内容と受講スタイル、質問受付・サポートと特徴
  3. プログラミングスクール比較一覧表【後半】・・・開講コース・受講費用・入会可能日時

スクールが一番隠したい事は、受講スタイルが、『毎回、講師による1対1の個別指導』か『オンライン教材自習+各種フォロー』なのか?ということです

 この後の受講スタイル別のスクール一覧表ですぐに分かる通り、全ての教室は大きく分けて毎回が『1対1の個別指導』と『オンライン教材自習』にチャットによる質問や、回数は少ないですがオンラインなどで講師へ質問したり、アドバイスを受ける授業でフォローするスタイルに分かれているということです。

 
 この講師との『1対1の個別指導』が何回あるのか?受講できるのか?をホームページでは隠したいのではないでしょうか?
 
 表で分かる通り『毎回、講師による1対1の個別指導』である名前の知られたスクールは2校しかありません。

 札幌WEBプログラミングスクールとCODE CAMPです!

続きを読む

個別指導は生徒さんにスクールが合わせ、オンライン教材独習は生徒さんに学校が合わせていきます。

 学習塾業界は今から30年ほど前から東京個別指導塾や明光義塾のような個人指導塾が急激に増えました。

 黒板を使用した一斉指導で生き残っていったのは、成績上位者が通う『さなる学園』や北海道の『進学会』のような進学塾です。

 どうしてこうなったのか?ですが、その背景に『自分の子供だけを徹底的に面倒見てもらいたい』という父母の切実な願いがあったのです。

 特に成績が中位から下位の場合は分からなくなった箇所に戻っての『後戻り学習』が必要となり、その需要も高かったのです。

希望者全員を入会させるスクールは問題です!

 札幌WEBプログラミングスクール以外のほぼ全てのスクールは利益を優先して希望者は全員入会させているはずです

 それで、教材も中位から上位の適性の人に合わせた一種類でカリキュラムも一緒で進度も一つだけでは、どう考えても退会希望者が続出しているとしか思えません。

 実態はスクールの内部にいる人間にしか分からないのです。
続きを読む

オンライン教材独習はモチベーションの維持が非常に難かしい。希望者全員を入会させるスクールは問題です!

自分の適性や能力に不安のある入会希望者にスクールは「一生懸命努力すれば、適性や能力は必ずカバーできますよ!頑張りましょう」と言うと思います。

一般的に学習塾でもそうですが、習い事は最初が一番モチベーション=意欲が高いですよね。

一部の適性に優れた人や努力いとわない人は、どんどん教材を独習していくので、そういう方はオンライン独習でも全然よろしいのです。

それは、会員の20%から40%とかスクールによって違うでしょうが確かに存在します。

続きを読む

ホームページの継続率98%とか、エンジニアが勧めるスクールNo1の表記。これに何か証拠はありますか?(笑)

 今やスクールのホームページでは『○○がNo1』といった、No1広告とか、『△△率が98%』といった広告が溢れていますよね。

 筆者も昨年、民間の調査(リサーチ)会社のNo1広告戦略のセミナーに参加したことがあります。

 これはかなり効果的なんですよね。
 続きを読む

支払った受講費用は特定商取引法により、契約書に返還しないと書かれていても即時無条件で返還しないと違法です!

 実は学習塾、英会話教室同様、プログラミング・WEBデザインスクールも特定商取引法による役務提供の法律が適用され、退会した場合支払った受講費用の未履修分は最大5万円の違約金と入会金を除いて無条件で清算し払戻ししなくてはいけません。

 また、退会希望を伝えて場合、引き留めても違法になります。

 もちろん、札幌WEBプログラミングスクールでは契約書にこの事を明記しています。
続きを読む

資格試験があっても即戦力として通用しない。のではなく資格試験も取れないスクールでは信頼性が低いです

 もう20年も前から、一部のプログラマの間で、「資格があっても現場でプログラムを書ける訳ではない。でも自分も応用情報技術者試験を持っているけどね!」という主張がありました。

 実は北海道情報専門学校のように、この世界で生き残ってきたスクールは例外なく多くの資格合格者を輩出して来ました。

 入会して資格試験も取れないスクールでは教育内容に信頼性がないのではないでしょうか?
 
 札幌WEBプログラミングスクールは経産省の応用情報技術者試験に8名、基本情報技術者試験に33名、サーティファイJava・C言語プログラミング能力認定試験に175名と合計242名もの難関資格合格者を輩出
 
 中学生、高校生でもほぼ満点で経産省の基本情報技術者試験、旧制度試験に複数の合格者を出すなど圧倒的な実績を残してきました
 
 実は、一覧表に掲載したスクールで資格者を発表しているは札幌WEBプログラミングスクールだけなのです。

 これこそまさに日本No1といって良いでしょう

プログラムは流れ図=フローチャート(設計図)を書いてからコーディングするのスキルを教えてくれていますか?

 実は、建築物や食品製造などと同じく、プログラミング、つまりシステム構築は設計と制作の国際標準規格『ISO/IEC/IEEE 29119』が厳しく決められています。

 ちょっと考えてみてください。

 設計図を描かずに、いきなり建物や自動車を作ることってありますか?ないでしょう?

 プログラミングもそうです。作るシステムの構想を文書化し、概要設計、内部設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、複合テスト、構築と進んでいきます。

 その際、設計図はまず文書にし、それを流れ図やUMLといった国際標準の図にしていきます。
続きを読む

学習するプログラム開発言語が現在主流のJava・C・Python言語か?Rubyはシェア11位で5%、PHPは9位!

 2,3年前ほどではないですが、学ばせる言語がRuby on Rails、またはPHP言語というスクールが未だに多いです

 ところで、現在の日本や世界のソフトフェア制作で使用されるプログラム開発言語は1位Python、2位C,C++、3位Javaで、この3言語で45.6%のシェアです。

 もちろん、札幌WEBプログラミングスクールではプログラマ志望の人に3言語全部を教えています。

 国内シェアでみて、Rubyはシェア11位で5%、PHPは9位!

 実はRubyは10年前でも関東圏でのシェアは5%。近畿では1%未満で、非常に求人が少ないのです。

 ここ3年でシェアを圧倒的に伸ばして来たのはChatGPTなどAI開発に使用するPython言語です。

 あまり求人が無く、今後も衰退することが予想されている言語を最初に一所懸命に学ぶのは、まずいのではないでしょうか?

 特にRubyはjava、PHPと比べデータベース操作が独特で、Railsというソフトを必ず使用してまったく違った開発手法を取ります。

 皆さん、驚いていますよね?唖然としてしまったのではないでしょうか?

 続きはこちらのページをご覧ください!詳しく説明しています!

ランキング比較サイトは大半がアフィリエイトのサイトなので鵜呑みにしないでください!

 『プログラミング 東京』といった重要なキーワードで上位に表示されるスクール紹介比較サイトがありますね?
 
 これらのページの大半はアフィリエイトのサイトです。

 アフィリエイトとは何か?というと自社の宣伝をしてもらいたい会社が、宣伝のための『リンクイメージ画像』や『リンク文字』をA8.NETやインフォトップといったASP(アフィリエイト サービス プロバイダ)と呼ばれる会社に契約して置いてもらうのです。

 アフィリエイトを職業とするアフィリエイタと呼ばれる人達は、その中から宣伝して手数料を払ってもらえる確率が高いと判断した会社の『リンクイメージ画像』や『リンク文字』を自分で作ったホームページに貼り付けます。
続きを読む

このページに掲載しているWEBデザインスクールの受講スタイル

 以下のWEBデザインスクールの受講・学習スタイルを一覧にまとめました。
 1対1の家庭教師的な個別指導の割合が高いほど、生徒さんがスクールに合わせるのではなく、講師が生徒さんに合わせるので、丁寧で挫折しずらい授業となるでしょう。

  1.  【全授業 1対1の個別指導】
    札幌WEBプログラミングスクール 通学・オンライン
     各時間とも定員4名までの通学・またはオンラインでの1対1個別指導です。
     代表であり・講師である横田昌彦は公立高校でのプログラミング授業からスタートして30年以上の他に類をみないプログラミング教育経験を誇っています。
     代表の横田がもう一つの職業である現代美術家としての仕事もあるため、教室規模の大きな拡大を望んでこなかったため、広告宣伝をまったく行わないこともあり、個別指導では驚くほどリーズナブルな受講費用となっています
     生徒さんに一切の予習や独習を求めません。
     受講すれば完全マスタできる態勢になっています。
     日本で随一の経産省 応用情報技術者試験、基本情報技術者試験、サーティファイJava・C言語プログラミング能力認定試験などの難関資格試験に242名という驚異的な数の合格者を輩出しています

    CODE CAMP オンライン  
     好きな講師を指名して受講できる完全1対1個別指導です。品質には定評があるようですが、1回の授業料が6,000円前後と高額で、かつ人気講師は予約が取りづらいそうです。
     充分な回数受講すると軽自動車1台分の金額になってしまうのが欠点です。
     教育訓練給付金やリスキリング認定講座など一切の授業料払い戻し制度に申請していないのは、認定されると入会希望者が殺到して、講師の手配が不可能になってしまうからではないでしょうか?
     現状でも予約は一部の人気講師に偏っており、多くの講師の担当人数が少なくなっているようです。

  2. 【1対1の個別指導+集団授業】
     ①Tech Garden school 
       個別指導は12回のみ。他に月1・2回の集団指導の受講が可能。1回80分。
  3. 【全授業が通学・またはオンラインでの一斉指導授業】
     ①WINスクール 授業の実施スケジュールが決まっています。欠席した場合、家で見逃し視聴できません。
     
  4. 【全授業が通学またはライブ授業 または オンライン教材自習】
     ①インターネット・アカデミー ただし通学できる校舎は新宿・渋谷校のみ

  5. 【全授業が通学で講師に質問】
     ①0円スクール

  6. 【全授業が通学か自宅でオンライン教材自習で質問受付係の講師に質問】
     ①Tech Camp
  7. 【オンライン教材独習+週1,2回の講師とのオンライン個別授業】
     ①侍エンジニア オンライン授業は週1回 60分
     ②Tech Academy オンライン授業は週2回 60分
     ③DMM WEBCAMP オンライン授業は週2回 60分
     ④Tech Menter オンライン授業は基本月に1回 最大月に4回
     ⑤LINEヤフーテックアカデミー オンライン授業は週2回 
  8. 【オンライン教材独習+月2回の講師とのオンライン個別相談】
     ①WEB COACH
  9. 【オンライン教材独習+不定期のオンライン個別相談】
     ①Tech Menter メンタリング=個別相談は最大月4回とかなり少ない
     ②Ademy
  10. 【オンライン教材自習+希望日時に教室個別コーチ】
     ①ヒューマンアカデミー
     ②AVIVA
  11. 【オンライン教材自習+一部通学】
     ①キカガク

  12. 【通学しての1対多授業】
     ①KEN SCHOOL
      同一時間に一人の講師が複数の生徒を指導。生徒さんが実習中は講師は質問受付の為教室を巡回。
  13. 【オンライン教材自習】
     ①忍者コード 
      質問はSlack(チャットソフト)でする。
     ②GEEK JOB 
     ③RUNTEQ

スクール比較一覧表前半   学習内容と受講スタイル、質問受付・サポートと特徴 スマホは横にしてご覧下さい!

名前 学習内容 質問受付・サポート 特徴
札幌WEBプログラミングスクールHP 通学・オンライン 1対1 対面個別授業
 オリジナルテキストにその解説音声、確認問題、実習課題を利用した1対1の対面個別指導です。
 プログラマ志望の入会者の40%が『Java基本+応用(WEBサーバー構築)講座』+『C,C++基本文法講座』を受講。
 同じく入会者の40%が『基本情報技術者試験取得講座 完全コース』を受講しています。
 『java基本+応用(WEBサーバー構築)講座』修了生には『PHP基本文法講座』のオリジナルテキスト+解説音声教材をDVDでお渡しするで、全員がPHPでもシステム開発できるようになります。
 ここ1年で、今話題のAI開発用言語Pythonの受講生が急増!深層学習(ディープ・ラーニング)まで学びます!
質問受付】 授業時間以外もメールとSkype、電話で質問できます。解答は即日返信しています。

就職活動支援・就職実績
 埼玉の個人指導就職コンサルタント、佐々木一美さんから直接学んだ『短期集中求人応募方式』をIT企業志望者向けにカスタマイズした強力な就職活動方法を80分2回の個別就職カウンセリングで伝授。

 開校して25年、札幌市だけでなく、首都圏や名古屋・中部地方にまで、『卒業生が優秀で実力がある』という名声がIT企業に広く浸透していることもあり、修了して2ヶ月以内に90%以上の方が志望企業から内定を獲得しています

 プログラマ志望の方はIBM、アクセチュア、富士ソフトなど一流企業への就職が非常い多いです。

 WEBデザイナー・WEBマーケッター志望の場合、就職活動後短期間でほぼ全員内定を獲得しています
 

法令遵守】 
 一括払いでも、退会時には特定商取引法を遵守しているので法定違約金を差し引いた未消化分授業料を速やかに返還しています!

教務経験・指導実績
 代表は大学卒業後、公立高校普通科と商業科でBasic言語とCOBOL言語プログラミミングを指導。
 その後札幌市で最大のプログラミング専門学校で担任を勤める。
 プログラミングの指導経験は25年以上。
 日本初の好きな時間に予約を入れて受講するプログラミングスクールで、指導した生徒さんの年齢層、職種の多様さ、講義・指導時間数の多さで、代表は間違いなく日本のプログラミング教育の第一人者といえるでしょう

資格合格実績
 難関の経産省 『応用情報技術者試験に8名』、『基本情報技術者試験に33名』、『サーティファイプログラミングJava・C言語能力認定試験に175名』など合計242名もの資格試験合格者を輩出し(合格実績一覧表好きな時間に予約をして受講できるスタイルのプログラミング・WEBデザインスクールでは日本でただ一校のみ合格証明書を保管して、公表・発表しているスクールです

CodeCamp HP オンライン教材自習+1対1個別授業
個別授業は予約して受講。7時から23時40分まで。人気講師は予約が取りずらい.

プログラミングコース
・初めてのWEB開発コース
 PHP言語による楽天やAmazonのようなWEBサーバー構築講座
・Rubyマスターコース
 RubyによるTwitterやCookPadのようなシステムの作成を学ぶ
・Javaマスターコース
 Java言語による楽天やAmazonのようなWEBサーバー構築講座

レッスンは7時から23時まで受講可能

WEBサイト制作コース
 HTML+CSS JavaScript言語 PHP言語 Bootstrap WordPress基本+実践
 ●利用する教材
  技術評論社「WordPressオリジナルテーマ制作入門」
  SBクリエイティブ「1冊ですべて身につくWordPress入門講座」

オーダーメイドコース
 全30種類のスキル、動画教材を自由に選択して学べる
 受講を開始した月のうち(30日以内)に 現役エンジニア・デザイナー講師との
【目標設定カウンセリング】を行い、 学習のロードマップや受講後の目標を決めます。     

オリジナルカリキュラム作成
オリジナルポートフォリオ作成
キャリア相談
一部の学習項目のみチャットサポートあり
 コースによって回数が決められているが、1対1の個別オンライン授業を受講できる。
 それ以外の時はオンライン教材を自習
忍者コードHP 動画を独学 対面授業は無し
  ホームページ制作とJavaなどのプログラミングを学べるが、ホームページ制作が主な講座のようである。

【プログラミングのコースはPython、Java、Ruby言語】 

・Javaコース・・・JavaによるECサイトなどWEBサーバー構築
・Pythonコース・・・『タスク管理プログラム、社員の仕事管理』『WEBスクレイピング、ネットで情報収集し分析して表示』などを作成
・Rubyコース・・・『タスク管理プログラム』『ダイエット管理アプリ 食事の糖質データや体重と体脂肪を記録し、グラフで経過を閲覧できるアプリケーション』などを作成

★【学習システム】
 ①動画を見る 講師との授業は無い
 ②課題を作る 24時間 無制限・無期限のチャットでサポート
  動画視聴の期限は無し。     

 講師との対面授業は一切ない
 オンライン上にある映像教材などを独習し分からないところをslack(掲示板アプリ)のオンラインチャットで聞く。チャットは24時間受け付けている。サポート期間は原則無制限

 またメンター=担当社員によるメンタリング(相談)が、『副業・案件獲得保証プラン』は1回1時間で最大8回、『転職支援プラン』で最大12回受けられる。申し込みslackでする 24時間受付。

 就職に関しては、「転職支援プラン」だとキャリアアドバイザーによる転職サポートを受けられというが、このメンタリングが転職サポートのようです。。
 転職サポートの内容は講座終了後、実力判定テストをして合格したら、結果から就職カウンセリング・サポート。ポートフォリオ(職務履歴・学習履歴書)の書き方相談・添削と面接対策。
 また就職先を紹介と書かれているが、詳細は不明です。
 

 運営会社は株式会社ラグザス・クリエイト。
 他にも音楽教室メディア「オリエンタスナビ」や自動車買取サービス「カーネクスト」、IT人材の転職支援プラットフォーム「HUGAN」などさまざまなメディア・サービスを展開しています。
 現在給付金対象のコースはありません。返金制度はありません。

◆入会検討時
 ・無料メンター相談(45分):メンターに受講前の不安や悩みを相談できる
 ・無料体験レッスン(30分):実際の学習画面を体験できる(メンター相談も可)

0円スクール HP
札幌、東京、福岡他6校
【通学】 3か月間、昼間通学してJavaによるシステム構築を学ぶ。自学自習用のシステム教材を学習し分からないところを講師に聴く
 学習内容はほとんどの生徒が就職するプログラマ派遣会社の(株)ブレーンナレッジシステムズ用に制作されていると推測されます。
 年齢制限あり。18歳から35歳まで。
 【0円スクール】運営のヒミツは、スクール卒業生の多くが、運営母体である(株)ブレーンナレッジシステムズへ就職しているというところが関係してきます。
 この会社への就職は強制ではないですし、断っても費用は発生しません。
 しかし、卒業時に半ば就職するようにという強い働きかけがあると推測しています。
 そして、その給与は業界の中ではかなり低い水準です。
KENスクール HP
札幌、東京、福岡他
【通学 1対多の指導】
 1対1の個別指導と言っていますが、実際は一人の講師が複数の生徒を指導し教室を巡回しています。
 過去に質問をしたくても講師が別の生徒にかかり切りなどで質問できないことが頻発し破産してオーナーが変わって継続営業しています。
 WEBデザイン、プログラミング(Java、C言語、C++、VB,、VBA、PHP,Unity)。Javaベーシック講座などを開講 KEN 破産手続き
 各校舎でパソコンを自由に使えるフリーレッスンサービスがあります。
WINスクール HP
全国に多数の教室があります。 オンラインもあります。
【通学 オンライン 1対多の指導】
 どちらの受講スタイルでも一人の講師が複数の生徒を指導し教室を巡回しています。
 内容はWEBデザインとプログラミング。
 プログラミングは、Java・WEBシステム開発 ・ C言語・組込みシステム開発 ・ネットワーク・サーバー ・基本情報技術者試験対応プランなどがあります。
 授業時間外では「質問掲示板」に質問できます。
ヒューマンアカデミー HP 札幌、東京他全国にあります。 【通学またはオンラインでライブ授業を試聴。または見逃し配信などのオンライン映像授業を自宅で視聴】
 
 DXエンジニア総合コース/AI入門講座、ITパスポート試験対策講座、G検定対策講座を開講。
 ◆DXエンジニア総合コースは主に、フレームワークの「Django」を使用してのPython言語でのデータベースシステムの構築とDX(コンピュータ活用術)などを学びます。
 合計授業数132時間
 ◆AI入門講座はAIプロダクトやサービスを構成する3つの基本要素をロボットキットを使って学びます。
 これらの講座はリスキニング認定のため最大70%OFFとなります。
自宅での学習時はチャットで質問できるそうですが詳細は不明。メンターに相談可能。LINEでもOKとのこと JavaやPHP、C言語などの講座がなく、開講講座数が少ないです。
AVIVA HP
全国に108校
【オンライン教材の独習。通学すると講師が質問に答えてくれる。】
 元々はofficeの使い方などを教える初心者のためのパソコン教室の最王手で、90年代のパソコン教室ブームの終焉で、経営者が『資格スクール大栄』を経営する株式会社リンクアカデミーに変わっていると思います。

 自分で教材を自習して分からない点があれば教室に常駐する講師に質問する受講形態。マンツーマンレッスンではありません。
 ただし、その分野の担当講師不在時は回答を得られないこともあるようです。

 Java・PHP・Python・Android・javaScriptプログラミングなど複数の講座があります。

ホームページに現役エンジニアによるチャットサポート。授業内のリアルタイムサポートとありますが詳細は不明です。
 自宅学習時はチャットかメールで質問可能と書いてあるスクール紹介サイトもあります。
 また、予約してオンラインで講師に直接質問できる。という情報もありますが、やはり詳細は不明です。 
 教室に行って動画教材を学習するという、かつてのヤナセPCスクールと同じシステムです。 

 このスタイルは教材が優秀でも学習が孤独で短調になりやすいのが欠点です。

 色んな事項が非公表ですが、これはスクールの入会スタッフが高額なコースを勧めるためだという話もあります。
 資料請求しても資料にも受講料は書かれておらず、教室に無料相談に行ってその途中で見積もりを提示します。
 こちらのページに受講したという高校生の経験談が載っていますが、
「授業料は校舎によって違う。様々なコースを組み合わせたコースもあったりしたため、はっきりと金額を定められないということも理由ではありそうですが、直接聞きに行かなければ料金が分からないというのは、少し不安に感じた。
 それと、講師の入れ替わりが激しく、講師は10人変わった。講座修了前になると、盛んに次のコースを勧誘してきて、母親に校舎に来てほしいと強く要望された。」そうです。
 例えば『Officeソフトの使用方法』のコースで総額¥800,000と呈示され受講した人の例もありました。
 また別なスクール紹介サイトにもこんな口コミも載っています。
 受講費用については極めて不透明と言わざるえません

TECH CAMP HP オンライン教材自習 渋谷校へ毎日通学かオンライン学習

オンライン教材を毎日教室に通学して分からないところを巡回している講師に聞くか?
自宅などで自習し、チャット、またはZOOMで随時講師に質問する。

ゆえにコースは 『教室学習』と「オンライン学習」の2種類あります。

ただし、その学習内容がホームページでは全て非公開です。

さらに、コロナ前は全国(名古屋・梅田)に教室があったそうですが、今は渋谷校一校のみです。

★コース内容非公開には、重大な理由があるはずです。

そこで調べてみました。こちらのページを見て下さい。

コース内容は現在では案件の少ないRuby言語によるシステム開発
続きを読む

 学習進捗などの悩みはライフコーチに相談できる。
 就職はキャリアアドバイザーに相談できる。

 通学の場合は分からないところを巡回している講師に聞く
 オンライン受講の場合は、質問はチャットか講師とZOOMに接続してできる。
 講師への質問は無制限 

【就職サポート】
 また就職率98%と謳っていますが、これはTECH CAMPが紹介した企業の場合に就職できた確率が98%とのこと。

 しかも、紹介する企業は年齢制限などいくつもの制限があるそうです。

こちらのページに次のような意見があります。

「30代で未経験エンジニアとして転職となると、現状かなり厳しいなという感覚でした。書類選考がなかなか通りません。
私(学歴:旧帝大卒 -> 旧帝大大学院卒)の場合、大体70件中、10件程でした。
また、上記にもありますが、テックキャンプで紹介される求人は年齢制限の情報が記載されているので、
応募できる求人数が限られます。30代後半はより絞られると思います
続きを読む

 
TECH ACADEMY HP
オンライン
【オンライン教材自習+週2回個別指導授業】 オンライン上のテキストを読んで自習。開発環境を構築したり、プログラミングを自分でやりながら進めていく形となっています。  週に2回までビデオチャット(ZOOM?)を使ってパーソナルメンターからのマンツーマンサポートを受けられます
 疑問点は毎日のチャットサポートで随時質問ができ、即回答をもらうことができます。
WEBデザイン Java Wordpress iphoneアプリ unity他
DMM WEB CAMP HP 【オンライン動画教材学習+40分で週2回の講師との授業・悩み相談】
◆開設コース
標準コース Java・Python・PHPプログラミングなど。
副業フリーランスコース(WEBデザインの講座)
◆エンジニア転職講座
・就業両立コース 6ヶ月
 Ruby on RailsによるTwitter CookPadのようなシステム構築を学ぶ。
専門技術コース 4ヶ月
 就業両立コースにAWS(Amazon Web Serviceサーバーの使用方法)またはPythonによるAIプログラム作成
・短期集中コース 最短3ヶ月
 Ruby on RailsによるTwitter CookPadのようなシステム構築+AWS
  
夜10時までのチャット質問できるサポートあり。 転職サポートあり
 専属キャリアアドバイザーがヒアリングと自己分析、履歴書・職務経歴書を添削とありますが、時間や回数、利用の申し込みなどは不明です。
 クーリングオフ期間中での解約は全額返還を謳っている。(これは法的に当たり前で、法的には特定商取引法が適用になるので、クーリングオフ以降も無条件解約できるが、入会金+違約金+消化分授業料は条文により返ってこない)
 予定していた期間よりも早く受講終了すると、利用していない期間分の受講料を返金してもらえる制度 あり!
侍エンジニアHP
オンライン
【オンライン教材自習+週1で講師との60分授業】 
 初回レッスン時にインストラクターが受講生のスキルレベル、目標や目的をヒアリングしてからお勧めのコースを呈示。
 そのコースにない内容は要求に応えられえる講師がいないか在籍講師にslackで連絡し、手が挙がったら、講師と面談して講師がカリキュラムを教材を用意し受講をスタートさせるオーダーメイコースもある。
 これは他社にはない優れたコースだと思います
 授業は1週間の独習で分からなかったところを質問し答えてもらう60分授業が週1回ある。
 開講しているコースと料金は、下の『開講日時と料金 侍エンジニア』の表に詳細を書いたのでご覧ください。
 レッスン時間外の自習時間に質問したいときは、チャットで質問ができます。   およそ3年前からWIXやペラサイトなどでホームページやイメージ画像を作り、Crowdworksやランサーズなどの案件募集サイトでの案件受注をめざすフリーランスコースが開講され、全売上のかなりの部分を占めるようになってきている。との情報もあります。
Tech Garden school HPオンライン 【1対1個別指導(12回)+オンライン教材自習+集団授業】
 入学後12回の個別指導にオンライン教材の利用ができます。
 ITビジネス・プログラミングコースを開設。
 内容はWordpressによるWebデザインにPHP言語の学習。その後、オンラインまたはリアルでの月2回または3回の集団指導の受講が可能。1回80分。
 オンラインでの質問・サポート  中高年のためのプログラミングスクールを標榜し、卒業後はスクール講師への道も開けると書いてあります。 
 転職保証をしているスクールの多くが年齢30歳未満などの年齢制限をしていますが、経験上45歳以上でのプログラマへの転職はほぼ無理です。
GEEK JOB HP
オンライン
オンライン教材自習+チャットで質問
 入会時にメンターと話し合って学習計画を立てます。課題は全てオンライン上にあるので計画に沿って学習します。
 学べるのはホームページ作成のHTML+CSS、JavaとRubyによる小規模なシステム開発。
 分からないところはチャットとビデオ通話で土曜日の10:00~18:00の間に質問することができます。時間外の場合も申請を出せば翌日対応してくれます。
キカガク KIKAGAKU HP
オンライン・一部通学
【オンライン教材自習+一部通学】
 人工知能開発とDX(コンピュータ利用術)に特化したプログラミングスクールです。
 コースには以下のようなものがあります。

オープンコース
 毎月定期開催される公開研修。日程はホームページに記載されている。
 例 ディープラーニングハンズオンセミナー 3日間  165,000円 

プログラミングコース
学習内容
 以下のコースを選択したら、オンライン上の動画などもある教材の独習を始めます。
 独習したら確認問題や実習課題を解く、この繰り返しです。
 確認テストもあります。知識テストと実践力テスト。
 ハンズオンという学んだら即キーボードを打ってプログラムを打つことを方針としてるそうです。

●【長期コース]
 DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース
 AI・データサイエンスを習得できるのはもちろん、キカガクが提供する講座が永久的に受け放題です。
 さらに今後追加される講座も、すべて無料!
 1,500 以上のコンテンツ、130 時間以上の豊富な講座が永久に受け放題。
 受講期間中は担当講師が一人ついて半年間サポートしてくれる。
 AI開発スキルを証明する『E資格』の受験する権利が得られるディープラーニングハンズオンコースが受講できるので、努力次第で『E資格』の取得が可能。
 最後はAIアプリを提出しなくてはいけないので、学習内容もかなり高度なので、修了して給付金を受けるのはかなり難しくプログラミングの充分な経験とやり抜く覚悟が必要と思われます。

●【個別のコース】
続きを読む

 長期コースはSlackアプリで質問できし、担当講師が一人ついてオンライン講義で1対1で質問できる。

 他の個別コースについてはサイトに載っていなくて不明です。  

Dodaの就転職支援が受けられる。

人工知能開発とDX(コンピュータ利用術)に特化したプログラミングスクールです。

 2017年に設立された企業で、元々は企業研修を行ってきた会社です。
 企業の課題に合わせて内容や期間をカスタマイズして600社以上の研修を受託してきたそうです。今までの受講数は85,000名以上とか。

 創業者の吉崎 亮介さんは舞鶴高専にて画像処理およびロボットの研究、京都大学大学院にて製造業向けの機械学習を用いた製造工程最適化の研究に従事した人です。  

Aidemy アイデミー HP 【動画教材自習+講師への予約しての質問(回数制限あり)】

AIプログラミングに特化したスクール
 初回のオンラインカウンセリングを受講後、カリキュラムに沿ってコースの動画教材を自習

 その後各コースのカリキュラムに沿って学習を進めていきます。

【開講講座】

 
 ・AIアプリ開発講座(3・6・9ヶ月プラン)
 ・データ分析講座(3・6・9ヶ月プラン)
 ・自然言語処理講座(3・6・9ヶ月プラン)
 ・E資格対策講座(3ヶ月プラン)
 

・学習を進める際に分からないことがあれば、チャットのSlackで質問や相談が可能

・バーチャル学習室に平日は夜間、休日は日中にチューターが駐在しており、5分程度の軽い質問はこちらでも可能

・30分単位でカウンセリングという形でチューターの時間を取ることも可能。

・3ヵ月コースではカウンセリング利用回数は24回まで。

・各動画教材は最後まで終えた後、添削問題が付いており、それを解いて回答コードを提出し添削して貰い、初めて完了となります。

こちらの参照ページ に以下のような感想がありました。

最大の課題だと感じたのはモチベーションの維持です
プログラミング初心者、未経験者だと継続は難かしい

Tech Menter テックメンター HP 【オンライン教材自習+チャットで質問+最大月4回の個別指導】

 オーダーメイドカリキュラムも作成OK
 進度が遅い場合もカリキュラムを新たに作ってくれる。
 教材は同じものを使用
 6ヶ月でプログラマ・WEBデザイナーとして就職する事が目標
  

・チャットslackで質問 24時間以内に返答
・キャリアコーチに就職相談
・★メンター(講師)へのオンラインでの質問・学習上の悩みの相談が受けられることを売りにしているが
標準で月1回、多くて4回しか受けられない。
 このことはダウンロード資料にも書いていない。
 
 「基本的にカリキュラムを基にした自己学習と質問サービスで学習を進めていくことになります。
 オンラインメンタリングで不明点を確認できる回数が少ないため、メンタリングの利用には工夫が必要。」
 との事です。 参照ページ 
LINEヤフーテックアカデミー HP 【オンライン教材自習+週2回個別指導授業】

 Webアプリケーション開発の基礎スキルを4ヶ⽉でマスターしエンジニア転職を⽬指す。

【開講講座】
・Webアプリケーションコース

 Java言語とGit/GitHubを使用したWEBサーバー構築
    

 週2回の個別指導授業では直接質問・相談できます。学習のアドバイスだけではく、スケジュールや進捗の相談、現場の話なども聞けるとのことです。

チャットで質問 毎日15時〜23時は現役エンジニアが常に待機。

・回数無制限の課題レビュー
 カリキュラム内の課題では、現役エンジニアのレビューを何度でも受けられます。
・バーチャル空間を活用したオンラインの自習室で、受講生同士のコミュニケーションや、メンターへの質問・相談を気軽に行うことができます。

RUNTEQ ランテック HP
オンライン
【オンライン教材自習+チャットで質問】
 Ruby on railsによるWEBサーバー構築のみを学ぶスクール、サポートと会員フォーラムの支援・指示を得ながら独力で解決して次に進んでいく。
 オンライン上にある教材を自習し、プログラム作成課題を作成。

 出来上がった各課題プログラムは自動プログラムチェックシステムに送ることで合否が判定される。
 分からないところは、チャットで質問するか、会員のコミュニティに相談を送る事でアドバイスを受け自力で解決する。

 この自力で課題プログラムを作る事をRUNTEQでは自走式と呼んでいる
 解答を教えるのではなくヒントを与えるだけだという。

 希望者は月2回まで、パーソナルメンター(相談受付講師)のオンライン面談を受けることが出来る。
  
 ゆえに、就職後、短期間でJavaやPHPによるシステム構築に対応できるわけではない。

◆ホームページより「クラス制度あり。入学時期に応じてクラスが振り分けられ、予想外の交流や刺激を受けあえる機会を創出することで、モチベーションの継続をサポートします。月1回のホームルームでは学習カリキュラムや状況に沿った様々な内容を一緒に取り組んでいきます。」

平日 11:00 ~ 22:00 土日 10:00 ~ 18:00 質問はオンラインチャット
 
 Web系開発企業への内定率98%を謳っているが、これが本当なら卒業率が何%なのかが問題である。
 プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中
 Ruby on railsによるWEBサーバー構築に特化している。ただし、ソフトウェア制作の現場でのRuby on railsでの案件のシェアは2023年6月の時点で5.3%
 特に近畿圏での求人が非常に少ない。
 
 また、Ruby on Railsによるシステム構築はJavaやPHPに比べて決して易しくないです

 SQL文という世界標準のデータベース操作言語を使用しない独特のシステム構築をするので、現在シェアNo1のPython言語によるAI開発についていけなくなる恐れがあり、将来性に悲観的な声が少なくないです

  ゆえに、就職後、短期間でRubyより圧倒的に求人の多いJavaやPHPによるシステム構築に対応できるわけではないです

 受講形態はオンライン。難易度が高く、学習時間を確保できない場合、カリキュラムを修了できない可能性があります。

 この自力で課題プログラムを作る事をRUNTEQでは自走式と呼んでいるが、正式な設計図(流れ図、UML図)を書いてからコーディング(プログラム作成)するのではないので、我流になりやすい。

インターネット アカデミーHP 新宿・渋谷の校舎に通っての授業、またはそのライブ配信授業をみるか、オンデマンド教材自習

 ホームページには全講義を新宿・渋谷の校舎に通って一斉指導授業を受けられる。と書いてあります。

 これはライブ配信もしているとのことですが、まず、授業の開講予定表などは一切の情報が公表されていません。

 こ他のスクール紹介サイトにもまったくその情報がないない。

 なので、入会は月初でなくてはならないのか?決められ月でなくてはならないのか?まったく不明。

 その謎も、このページを見るとある程度推理できます。

 全6回の講義を『随時開講』とありますね。

 つまり、受講生の人数などに合わせて、随時、受講期間内に、その授業を開講するということでしょう。
 最初から開講カリキュラムが決まっていないのでしょう。

 それゆえ、スクールでは同じ授業を2回見て良いと保証しているようです。

 オンラインでは、この授業をライブ視聴可能なのでしょう。

 各講座の2開明以降は随時開講で、その開講予定表を見て授業に通うということでしょう。。
 そのため新宿校は土日の10時から18時まで授業があり、土日に通学する人が多という情報がネット上であります。

◆次にオンデマンド教材の自習でも進んでいけます。とあります。

 このオンデマンド教材の内容もまったくはっきりしません。
 
続きを読む

◆チャットでの質問可能。
 チャットで解決できない場合は講師との『マンツーマン授業』を予約して受講可能
 ただし、こちらのページで紹介されている通り苦情が相当多いようです。
 もちろん通学授業はその場で質問できるようです
 ※インターネットアカデミーには良い評判もあるけど、悪い評判も多いようです。退会したという人もいます。

 こちらのページをご覧ください。
 
 参照サイト『インターネット・アカデミーの評判は?最悪といわれる理由を徹底調査
続きを読む

スクール比較一覧表後半  開講コース・受講費用・入会可能日時

名前 開催日時 開講コースと料金
札幌WEBプログラミングスクール HP 月、火、木、金  16:30から21:00、土曜日12:00から21:00 祝日も開講 入会金 ¥19,800
◆Java基本文法 + 応用講座(Webサーバー構築)講座 86講座 ¥243,600
◆基本情報技術者試験 取得講座完全コース 月16回コース 192講座 ¥453,600
◆C,C++基本文法講座 20講座 ¥49,000 
◆Pythonプログラミング講座 25講座 ¥61,250(税別)
 一括払いでも、退会時には特定商取引法を遵守しているので法定違約金を差し引いた未消化分授業料を速やかに返還しています!
 最大36回までの自動口座振替による分割払いが可能!
忍者コード  HP 独学の為特に無し ①『挫折させない独学プラン』 全てのコースに設定  98,000円
②『副業・案件獲得保証プラン』 248000円 Ruby Python 受講後に5万円分の案件を紹介。送ると5万円もらえる。
③『転職支援プラン』 348,000円 ①に修了後実力判定テストをして合格したら、結果を分析しての就職カウンセリング・サポート付き Ruby Java Python 
 カードによる分割払いも可能。
0円スクール HP
札幌、東京、福岡他6校
週4日以上の通学を希望 0円  続きを読む
KENスクール HP
札幌、東京、福岡他
各校舎の開講時間に予約して通学。 入学金 ¥30,000  
◆Javaベーシック講座 30時間 受講料 ¥136,400(税込)受講期間 3ヶ月
◆Javaプログラマー養成コース受講時間  101時間 受講料 ¥401,500(税込)受講期間 6ヶ月
◆Javaデベロッパー就転職総合コース(12ヶ月)¥769,000(税抜)

 他にC言語、JavaScript言語、PHP言語、Excel VBA、Access VBA、Unity、ネットワークエンジニア養成コースなどある。

WINスクール HP
全国に多数の教室があります。 オンラインもあります。
9:25から21:00までで予約制。曜日固定も可能。 ◆Java・C言語・Pythonプログラミング 1言語につき
受講料:175,000円(税込192,500円)
入学金:18,000円(税込19,800円)
教材費:4,000円(税込4,400円)
90分×24回(36時間) 3ヶ月

◆WEBシステム開発(Spring Framework)
受講料:125,000円(税込137,500円)
入学金:18,000円(税込19,800円)
教材費:4,000円(税込4,400円)
90分×14回(21時間)2ヶ月

◆プロジェクト開発実践(Spring Framework)
受講料:160,000円(税込176,000円)
入学金:18,000円(税込19,800円)
教材費:4,000円(税込4,400円)
90分×18回(27時間)3ヶ月
続きを読む

ヒューマンアカデミー HP
札幌、東京他全国にあります。
予約可能時間など直接問い合わせて下さい。

各講座ともリスキニング指定講座のため最大70%OFFとなります。

◆DXエンジニア総合コース
受講料:759,000円(税込) 
入学金:55,000円(税込)
教材費:71,024円(税込)
分割払い例:月々 10,500円(税込)
受講期間:12か月
プログラミング学習:102時間 DX学習:30時間

◆AI入門講座 受講料:249,700円(税込)
分割払い例: 初回 6,780円(税込)
2回目以降 月々6,300円(税込)×35回
教材費:71,024円(税込)
標準学習期間:6カ月 在籍期間:6カ月
eラーニング視聴期間:6カ月
※本講座は延長サポート対象外となります。

AVIVA HP全国に108校  非公開。知りたい場合は資料請求せよとのことです。
 こちらのスクール紹介サイトでは、Javaプログラミングコース 費用: ¥160,300 期間:約6ヶ月 教材費別途 
 色んな事項が非公表ですが、これはスクールの入会スタッフが高額なコースを勧めるためだという話もあります。
 資料請求しても資料にも受講料は書かれておらず、教室に無料相談に行ってその途中で見積もりを提示します。
 人によって講座の価格が違うのではないか?という疑いも生じていまいますね?
 受講費用については極めて不透明と言わざるえません
CodeCamp HP 随時入会可能

◆プログラミングコース
 2ヶ月プラン 198,000円 授業回数 20回
 4ヶ月プラン  308,000円 授業回数 40回
 6ケ月プラン 363,000円  授業回数 60回

◆WEBサイト制作コース
 期間は6ヶ月
 ・授業回数 25回 198,000円 
 ・授業回数 40回  275,000円 

◆オーダーメイドコース
 入学金 33,000円
  60日間 授業回数 20回 275,000円
  120日間 授業回数 40回 385,000円
  180日間 授業回数 60回 495,000円 

TECH CAMP HP
東京。名古屋・梅田、オンライン
随時入会可能のようです。

各コースの金額・内容の詳細はこちらのサイトをご覧ください。

プログラミング転職コース

短期集中 通学10週間コース
 渋谷校通学、または自宅で自習しネットで質問 657,800円
 夜間・休日通学の場合は712,800円

オンラインによる受講
 短期集中10週間 657,800円
 夜間・休日スタイル 932,800

 4コースとも最大受講費用70%offの『専門実践給付金制度 認定』です。

 受給資格はこちらをご覧ください。

プログラミング教養コース

 入学金(一律217,800円) + 月額料金(21,780円)

 オンライン教材は好きなものを自由に選んで学べます。

イナズマコース

7日(実質30日間)でプログラミングスキルの習得を目指す。

年末年始やGWなどまとまった休暇のある時期に開催される

217,800円(税込)        

TECH ACADEMYHP
オンライン
随時入会可能

以下のコースの多くで「経済産業省が行うリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業
で現在正社員の方は最大70%の受講料が返ってきます。
ただし、転職の希望者で指定された就職カウンセリングを複数回受講することが条件です。 

フロントエンド
 4週間 185,900円
 8週間 240,900円
 12週間 295,900円
 16週間 350,900円

PHP/Laravel Java
 4週間 218,900円
 8週間 284,900円
 12週間 350,900円
 16週間 405,900円
続きを読む

DMM WEB CAMP HP 随時入会可能 一部のコースを除いて『経産省 リスキニング認定講座』なので最大70%OFF 

早期修了で未利用期間返金保証あり

標準コース
・はじめてのプログラミングコース
・Webアプリケーションコース
・PHP/Laravelコース
・Javaコース
・Pythonコース
・フロントエンドコース
 4週間プラン 179,988円、8週間プラン 238,288円
 12週間プラン 296,588円 、16週間プラン 354,888円

エンジニア転職講座
・就業両立コース 6ヶ月
 Ruby on RailsによるTwitter CookPadのようなシステム構築を学ぶ。
 スクラムラーニング・・・毎日の学習や定期的な交流会を取り入れ、受講生同士が自身の学習内容などを共有し合う学習方法です。
 889,350円
・専門技術コース 4ヶ月
 就業両立コースにAWS(Amazon Web Serviceサーバーの使用方法)またはPythonによるAIプログラム作成
 スクラムラーニングあり。
 910,800円
・短期集中コース 最短3ヶ月
 Ruby on RailsによるTwitter CookPadのようなシステム構築+AWS
690,800円
 (70%OFF対象外 転職保証制度あり 指定条件ありとありますが、かなりシビアな条件だと思われます。)

侍エンジニア HPオンライン レッスンの受付時間は8:00~22:00

プログラミング転職保証コース
 ①WEBエンジニア転職保証コース
 PHP ・Ruby ・Python ・Java言語から一つ選びプログラマとして転職することを目指すコース

 16週間プラン ¥663,300  経産省リスキニング補助金使用時 ¥241,200
 24週間プラン ¥840,950 同補助金使用時  ¥305,800

 ②クラウドエンジニア転職保証コース

  ここ数年話題のAWS(Amazon Web Service)のエンジニアを目指すコースです。
  AWSは、Amazonのオンライン上のコンピューター(サーバー)に自分で作ったネットショップシステムなどを保存し稼働させるものです。
  かつてのFacebookのように起業して事業が急激に成長した時も自前でサーバー機器を購入しないで済むので、安心して事業の拡大に集中できます。
  Amazonでは物販以上に収益を上げるサービスとなっています。
  サービスの種類が多いので、それに詳しくなり運営保守できるエンジニアを育成しようというコースではないかと思います。

 16週間プラン ¥454,300  経産省リスキニング補助金使用時 ¥165,200
 24週間プラン ¥621,500 同補助金使用時  ¥226,000

 ※転職保証とは、修了後180日間、就職活動をして内定を貰えなかった場合ですが、SAMURAI ENGINEERで紹介した企業に応募しなかった場合も保証対象外となってしまうなど、かなり厳しい規約があります。
規約はこちらです。
続きを読む

Tech Garden school HP
オンライン
入会金:¥33,000(税込) 初期個別指導料:¥172,000(税込)月会費:¥5,500(税込)月額受講料A:¥11,500(税込)2クラス/月 月額受講料B:¥15,900円(税込)3クラス/月
 講師1名に対し生徒3−6名の指導(オンライン・リアルどちらでも可)
GEEK JOBHP
オンライン
随時入会可能か? プログラム教養コース 税込¥217,800 2ヶ月間。プレミアム転職コース税込 ¥437,800 2ヶ月間 他
G's Academy HP
通学・オンライン
週4日間フルタイムコース 3か月 毎週火曜日~金曜日 10:30~17:30(金曜日は15:00まで)
週末集中コース 6か月 毎週 東京は土曜日、福岡、札幌(オンライン)は日曜日 14:00~18:00  
週4日間フルタイムコース 入学金:¥100,000(税込¥110,000)
授業料:¥600,000(税込¥660,000)
週末集中コース 入学金:¥50,000(税込¥55,000)授業料:¥290,000(税込¥319,000)
キカガク KIKAGAKU HP
オンライン・一部通学
プログラミングコースは随時入会可能なのでは?   長期コースは専門実践教育訓練給付金講座なので正社員だと792,000円が237,600円

 オープンコースは、コースによってはホームページに載っています。

 プログラミングコースの個別のコースの金額は非公表でまずは無料相談を受けてくださいとのこと。

 各講座の受講料は長期コース以外不明で、無料相談会で最後に呈示するというスタンスでしょう。

Aidemy アイデミー HP 随時入会可能なのでは?
 
①から③の3ヶ月と6ヶ月、9ヶ月プラン、④の3ヶ月プランはリスキニング指定講座 最大70%OFF

◆学び放題プランあり。

 「学び放題制度を活用すれば受講講座として選択いただいた講座のカリキュラム以外も追加料金なく学習いただくことが可能です。
 学び放題制度の対象講座は「AIアプリ開発講座」「データ分析講座」「自然言語処理講座」となっており、6ヶ月プランもしくは9ヶ月プランを選択いただいた方が対象となります。」
とあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

①AI アプリ開発講座
¥528,000

②データ分析講座
¥528,000

③自然言語処理講座
¥528,000

④E資格対策講座
¥327,800

⑤ビジネスAI活用講座
¥330,000

⑥組織を変えるDX講座
¥330,000

E資格についての詳細はこちらです。

Tech Menter テックメンター HP 随時入会可能なのでは? ◆専門実践教育訓練給付制度認定講座は最大70%OFF

・Webエンジニア就職コース 
 JavaScriptとGit/Githubを使用したデータベースシステム開発
 

・Webエンジニア就職コース(PHP)

 PHP言語/Laravelとを使用したデータベースシステム開発
 488,000円

・サブスク月額コース 29,800円/月から

・Webエンジニア就職コース
・Webエンジニア就職コース(PHP)
・AIアプリ開発コース
・ソフトウェアテストコース

LINEヤフーテックアカデミー HP 随時入会可能なのでは? ◆ Webアプリケーションコース 550,000円
 リスキル指定口座のため最大70%OFF
RUNTEQ ランテック HP
オンライン
随時入会可能なのでは? Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻  期間 9ヶ月 550,000円
会社員で正社員の場合 教育訓練給付制度利用で70%オフの165,000円で受講可能。
 
インターネット アカデミー HP

 随時入会可能なのか、月ごとに入会可能なのか不明です。

 恐らく通学をメインにしたいのなら月ごとに入会を勧められるのでは?

インターネットアカデミーのプログラミング関連講座・コースの2024年4月最新の受講料金は以下の通りです。

講座内容の詳細などはこちらを参照してください。

期間は受講期間の目安で()内は通学(ライブ配信)授業回数

  • プログラマーコース 3~6ヶ月(28回) 616,800円
  • ITエンジニア入門コース 3~4ヶ月(12回) 288,200円
  • WEBサービス開発者コース 10~12ヶ月(62回) 1,174,250円
  • IoTエンジニア育成コースA 12ヶ月(41回) 834,680円
  • IoTエンジニア育成コースB 6~8ヶ月(29回) 688,160円
  • AIエンジニア育成コース 3~4ヶ月(22回) 456,500円

特徴・・・他のオンラインのWEBデザインスクールやプログラミングスクールと比較して受講料金が高いという評判が多いようです。

20%払戻しの教育訓練給付金認定講座や70%払戻しのリスキル認定講座も数多くありますが、払戻し額を引いても高いと言われているようです。

上記詳細ページを参照してください。