スクールの近況報告 札プロに通学されていたベテラン社員の方がシステム開発部門に移動されました。 2023年3月26日 札幌にもいよいよ春がやってきました。 趣味のロードレーサーなどスポーツ自転車のタイヤやチューブの交換、ブレーキパッド交換で何だかんだ2日間掛かってしまいましたが、新しいタイヤでの走りなどワクワクしております。 さて、数日前に札幌WEBプログラミングスクールの『基本情報技術者試験取得講座 月16回コース』に通学された生徒... 白いハヤブサ
授業料オフ・Amazonギフト券進呈キャンペーン 3月・4月限定、春の新入会生、Amazonギフト券進呈キャンペーン始めました。1講座80分、合計3回の無料相談・無料体験授業を実施中です。 2023年3月7日 今日は。札幌WEBプログラミングスクールの横田です。 札幌もどんどん気温が上昇し、いよいよ春が近づいてきました。 今年はゴールデンウィーク前に桜が開花しそうとのことです。 これも地球温暖化のせいか、もろ手で喜べませんが。 さて、札プロではただ今、恒例の春のAmazonギフト件プレゼントキャンペーンを実施しています。 ご... 白いハヤブサ
創造力育成と起業の仕方 『創造力育成講座 良いアイデアの出し方』、『起業と経営の仕方講座』も実施してます! 2023年1月31日 今日は。 札プロの横田です。 今日は『創造力育成講座 良いアイデアの出し方』、『起業と経営の仕方講座』についてご説明いたします。 まず『創造力育成講座 良いアイデアの出し方』は札幌WEBプログラミングスクールの小中高校生コースの中高校生全員に4講座から5講座に1回受講していただいております。 これは、小中高校生コースの... 白いハヤブサ
資格試験に関する情報 サーティファイ認定試験に新設された実践プログラミング技術者試験やWEBクリエイター試験のご案内です。 2022年11月17日 ※各試験のサンプル問題はサーティファイサイトからダウンロードできます。 175名もの合格者を輩出しているサーテフィイ認定試験に、新たに実践プログラミング技術者試験(Java・C・Python)とAI検定、ネットマーケティング試験が加わりました。 本日はこちらの試験と、従来からありますが今まで積極的には受験をお勧めしてこ... 白いハヤブサ
企業研修・社員教育 ホームページやECショップ制作費用の補助金が支払われる制度の一覧表を作りました。 2022年11月11日 新規ホームページやECショップを制作する時に補助金が出る制度があります。 2種類あります。 (1)小規模事業者持続化補助金 小規模事業者持続化補助金(=持続化補助金)は、小規模事業者が自社の経営を 見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生 産性向上の取組を支援する制度です。 ホーム... 白いハヤブサ
企業研修・社員教育 札幌WEBプログラミングスクールではプログラミング・WEBデザイン制作などの社員研修を承っております! 厚生労働省の企業対象職業訓練助成金の一覧表を作成しました。参考になさってください! 2022年11月9日 札幌WEBプログラミングスクールではプログラミング・WEBデザイン制作などの社員研修を承っております! 札幌WEBプログラミングスクールではプログラミングやWEBデザイン・DTPデザイン、SEO対策などのWEBマーケティングの企業研修・新入社員研修に豊富な実績を持ち、毎回高い評価をいただいております。 今までに札幌や首... 白いハヤブサ