こんにちは、札幌WEBプログラミングスクール代表の横田です。
今回は、WEBデザインスクールでWEBデザイナーやグラフィックデザイナー、イラストレータ―になることを積極的に勧めて後押しする傾向がある中で、ホームページやtwitter、FacebookなどのSNS,Googleのクリック型広告(PPC)などを駆使して集客するWEBマーケッターになることに消極的な傾向がありますが、当スクールでは強く勧める理由についてお話ししたいと思います。
ホームページは作成しただけではアクセス=訪問者は0である
ホームページは作成しただけでは終わりではありません。ホームページは作成しただけではアクセス=訪問者は0であるホームページは育てていくものです。
数多くのホームページが売上向上に寄与していない現実を知っていますか?
ホームページ作成後にSEO対策、WEBマーケティングをすることでアクセス数が上がり、自分のオリジナルな商品やサービスを売って集客し収益を得ることが可能となります。
ホームページ作成には、美しいデザインや魅力的なコンテンツだけではなく、検索エンジンやSNSなどからのアクセスを増やすための技術や戦略が必要です。これがSEO対策でありWEBマーケティングです。
SEO対策とは、検索エンジンの仕組みやアルゴリズムを理解し、自分のホームページが検索結果の上位に表示されるように工夫することです。
例えば、キーワード選定やタイトル・見出し・本文の最適化、内部リンクや外部リンクの強化などがあります。
WEBマーケティングとは、SEO対策も含めて、見込み客のアクセス数を増やし、さらにホームページに訪れた人々に対して、商品やサービスの価値やメリットを効果的に伝えて購入や問い合わせにつなげることの全てをさします。
Twitter、FacebookなどのSNS、Googleのクリック型広告(PPC)やアフィリエイト広告打つなど広告も必要に応じて使用します。
これらの技術や戦略を身に付けることで、自分のオリジナルな商品やサービスを売って集客し収益を得ることが可能となります。
副業も可能で起業した場合もこのスキルは必修です。
札幌WEBプログラミングスクールのSEO・ネットマーケティング手法講座は札プロがこれまでほぼホームページのみで集客してきたノウハウを伝授。充実した内容になっています。
札幌WEBプログラミングスクールでは、SEO・ネットマーケティング手法講座を開講しています。
この講座では、札プロがこれまでほぼホームページのみで集客してきたノウハウを伝授します。
この講座のカリキュラムはこちらです。
SEO・WEBマーケティング要員の需要は高まっています。
インターネットが日常生活に欠かせないものとなった現代では、WEBデザイナーだけでなくWEBマーケッターも重要な職種となっています。
WEBマーケティングは、様々な業種や業態に応用できるスキルであり、年々需要が高まっています。
実際に、IndeedやリクナビNEXTなどの求人サイトを見てみると、SEO・WEBマーケティングに関する求人は多数あります。また、WEBMARKSによると、日本でのWEBマーケティング担当者の平均年収は正社員で約600万円です。
札幌WEBプログラミングスクールのSEO・ネットマーケティング手法講座でWEBマーケティングを是非マスターしてください。
札幌WEBプログラミングスクールでは、小中高校生コースとして、SEO・ネットマーケティング手法講座を提供しています。この講座では、WEBデザイナーだけでなくWEBマーケッターもめざせるように、実践的な知識や技術を学ぶことができます。
WEBマーケティングは、自分のオリジナルな商品やサービスを売って集客し収益を得ることができるだけでなく、自分の将来に役立つスキルです。副業や起業にも活かせますし、就職や転職にも有利です。
札幌WEBプログラミングスクールのSEO・ネットマーケティング手法講座でWEBマーケティングを是非マスターしてください。
まずは80分で3回までの無料体験授業を受けてみて下さい。
気軽にご予約ください。